
UMEKITA BASE でプロアマ問わず素敵なステージをご披露いただく「音楽会」。9月21日(祝・月)の3組目は、民族楽器のユニット「 floppy(フロッピー) 」が登場します。
自然と体を動かしたくなるようなfloppyの奏でるリズム。ぜひみなさんにも体感していただきたいと思い、お招きいたしました。一瞬で引き込まれるfloppyの演奏。どうぞお楽しみください。
■ floppy(フロッピー)
・ジャンル:民族系打楽器演奏ウクライナ生まれの“グーダドラム”と“ジャンベ”を奏でるshin 西アフリカの民族楽器“アサラト”大好きなミオお互いに刺激を受けた二人が、2019年の始まりと共に結成 floppyのユニット名は、その時のお客様による命名グーダドラム、ジャンベ、そしてアサラトの音色で、独自スタイルの音楽を奏で進化ている
メンバー shin(グーダドラム・ジャンベ) ミオ(アサラト・グーダドラム・ジャンベ)
日時 | 2020年9月21日(祝・月) 16:00~16:40 18:00~18:40 |
入場料 | 無料 |
備考 | ・雨天の場合は中止となります。 ・新型コロナウィルスの感染拡大防止に配慮した形で開催いたします。みなさんには十分にご注意いただきご参加をお願いいたします。 ・検温、手指消毒、マスク着用、大阪コロナ追跡システムの登録についてご協力お願いいたします。 ・体調が優れない方は、参加をお控えください。 UMEKITA BASE の 新型コロナウィルス感染拡大防止への取り組みとお願い については、こちら(https://umekitabase.jp/news200619/)からご確認ください。 |